〒231-0021 横浜市中区日本大通7 日本大通7ビル 4F YBP
(みなとみらい線「日本大通駅」 の改札を出て徒歩3分 )
営業時間 | 10:00 ~ 17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
障害年金の支給を受けるには、年金請求の手続きが必要です。
障害年金の手続きは複雑ですので、自分で手続きを行う前に専門家に相談することをお勧めします。
まず年金事務所に行って話を聞きたいと思われる時は、障害年金を請求する方の要件のほか、病歴や障害の状態なども確認されますので、基礎年金番号が分かるものや障害の状態に関する資料を持参したほうがよいでしょう。
障害基礎年金はお住まいの市区町村役場または年金事務所、障害厚生年金はお近くの年金事務所に、「年金請求書」と添付書類を提出して、請求の手続きを 行います。
初診日からの病歴や年数、障害の原因となった部位、配偶者や子供の有無などによって、提出する書類が異なりますので、年金事務所で確認しましょう。
年金請求書の提出後、日本年金機構で障害の状態の認定や障害年金の決定が行われます。
支給が決定した方には、日本年金機構から年金決定通知書と年金証書が送付 され、その後1~2か月で障害年金の支払いが開始されます。
また、認められなかった場合は“不支給決定通知”が届きます。
請求すれば、必ず障害年金が支給されるというものではありません。
安易に請求書を提出したことで取り返しがつかない事になる場合もあります。
まず、専門家に相談されることをお勧めします。
30代女性 Aさま
みゆき社労士事務所さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
40代女性 Yさま
このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!知人にも、ぜひみゆき社労士事務所さんをお勧めしたいです。